This hacker success story comes in Japanese and English — meet Yuki! 自己紹介 はじめまして!beyondClubという、ブランドやクリエイターが「Starbuck Odyssey」のようなNFTロイヤリティプログラムを簡単に始められるプロダクトを作っているYukiです! 現在ETHIndiaで作ったプロダクトの事業化を、そこで知り合ったインド人2人と進めており、PolygonUnlock、やPaperなどとコラボさせていただきながら、複数のクリエイターやブランドと話を進めています。 また、Media DAOであるBanklessの日本版「Bankless Japan」も運営しており、グローバルの深い情報をニュースレターでお届けしているのでぜひ購読ください。 1年間で世界6ヵ国のハッカソンに参加した背景 2021年にクリエイターがスマホで簡単に販売を開始できるサービス「Pont」で創業をし、クリエイターの支援をしていましたが、その中で、より深くNFTやトークンについてリサーチする機会があり、これらを使うことでクリエイターが、プラットフォームへの依存を減らし、ファンとより深い関係を築いたコミュニティを作るなど、クリエイターやブランドの新しいあり方・パラダイムが生まれるのではと思い、Pontを事業売却し、クリプト/Web3にフルコミットすることにしました。…

自己紹介: My time hacking with ETHGlobal
自己紹介: My time hacking with ETHGlobal
ETHGlobal

Onboarding thousands of developers to the Ethereum ecosystem. Supported by L4, SV Angel, and the Ethereum Foundation.